瀬戸事業所空き情報
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1名 | 2名 | 1名 | 2名 | 1名 | 3~6名 | 定休日 |
※2023年4月4日現在
※土曜日は週により空きが異なりますので、ご相談下さい。
利用にあたって
○18歳以上の障がい者の方で、肢体不自由のある方(主に区分5、6を対象)
○利用には生活介護の支給決定を受けている必要があります。(見込み可)
詳しくは当所 又は ご担当の相談支援専門員さんまでご相談下さい。
詳しくは当所 又は ご担当の相談支援専門員さんまでご相談下さい。
【紹介してみた】事業所紹介#3 瀬戸事業所ver【建物のまぁ綺麗なことよ……】
幸のつどい各事業所紹介第3弾をYouTubeにアップしました
第3弾は瀬戸事業所です
瀬戸事業所は2022年4月に開所した、幸の中では1番新しい事業所です
利便性も良い瀬戸事業所、どうぞよろしくお願いします
利便性も良い瀬戸事業所、どうぞよろしくお願いします
※紹介内容は2023年3月現在の情報になります。
施設外観
生活介護事業所デイサービスセンター幸のつどい
生活介護事業所デイサービス幸のつどいは、平成30年7月18日より開所し、肢体不自由のある障がい者の方を主たる対象に春野で営業していましたが、令和4年4月3日より瀬戸に移転いたしました
施設内観
人員配置
◆サービス管理責任者 1名(常勤)
◆指導員
◆看護職員(1日1名以上)
◆機能訓練担当職員(理学療法士) 1名(土曜日のみ月2回)
◆嘱託医 1名
平成30年7月18日現在
※1看護職員が常駐していますので、医療的ケアの対応もご相談ください。
※2当所ではご利用者様に対してより個別ケアを提供できるように、ご利用者様1.7:職員1以上の配置を行っています

生活介護 幸のつどい 1日の流れ
生活介護事業所
デイサービスセンター 幸のつどい
ー通常ー
・8:30〜 営業開始(※これより早い時間も相談に応じます)
・8:35〜 お迎えに送迎車で出発、玄関までお迎えに上がります。
・10:00〜 到着次第バイタルチェックを行い、その後水分摂取をして頂いています。
・10:30〜 入浴を開始します
・12:00〜 昼食
(・12:30〜 理学療法士の先生や嘱託医の先生が来られる日はリハビリや診察を行います)
・13:00〜 歯磨き&食後の休憩
・14:00〜 おやつ ※希望者のみです
・16:00〜(17:30) ご自宅までお送りさせていただきます⇒時間はご相談ください。
・18:30 業務終了
ー放課後(高校三年生で当所への進路を検討されている方)ー
・14:00〜 学校の下校時間に合わせて通学されている学校まで、お迎えに行きます。
・15:30〜 到着次第バイタルチェックを行います。
・16:00〜 希望者がいれば入浴を開始します
・16:15〜 おやつ ※希望者のみです
・16:30〜(17:30) ご自宅までお送りさせていただきます⇒時間はご相談ください。
・18:30 業務終了
設備紹介
◆メインフロア…床面積110㎡、TV2台、テーブル2台。
◆和室…32.75㎡、TV1台。
◆ベッド…電動リクライニングベッド6台。床走行式リフト1台。
◆ウッドデッキ(スロープ)…車いすの方も車いすのままで通所できます。
◆トイレ…車いす対応トイレ3か所。
◆キッチン
◆浴室…ストレッチャー浴対応可能(天井走行リフトあり)シャワーキャリー。
◆送迎車
・10人乗り レジアスエース
…車椅子4台 又は 車椅子2台とストレッチャー1台乗車可能。
・10人乗り キャラバン
…車椅子4台 又は 車椅子2台とストレッチャー1台乗車可能。
・9人乗り キャラバン
…車椅子2台 又は ストレッチャー1台乗車可能。
・8人乗り ハイエース(2台)
…車椅子2台 又は ストレッチャー1台乗車可能。
・4人乗り クリッパー
…車椅子1台乗車可能。